ABOUT

「TIME FOR MYSELF / 日常のわたし時間」
をコンセプトに日常と心を繋ぐハンドメイド
ライフスタイルブランド。 バッグやポーチを
はじめとしたデイリーユースなアイテムに加え、

目まぐるしい日常のほっと心緩まる「わたし時間」に
フォーカスしたアイテムを展開。

SERIES
  • 「本とわたし」 読書時間に寄り添うブックカバー

  • 「のんびりわたし時間」 ほっと一息お茶タイムや植物を愛でる時間に。ファブリックコースター

  • 「仕事とわたし」 仕事、勉強、趣味時間に、ステーショナリーアイテム

BRAND STORY

心身の不調をきっかけに2021年4月よりスタート。
コロナの時期とも重なり、働きに出るのが難しくなった時、小さい頃に憧れだったミシンを始めました。 初めは自分や家族・友人のために制作していましたが、作品を手に取ってくれる人の喜ぶ姿や、私が作った物を通じて、使う人の暮らしと心を豊かにする事ができるんだと気づいた時、「日常と心に寄り添う時間」に特化したライフスタイルブランドを立ち上げようと決意しました。


ショップ名「āsana (アーサナ)」の由来は

「心と体のバランスを整えて癒す」という意味
が含まれるヨガの言葉から。

手に取ってくださったお客様 (+私自身) の

『日常と心のそばにあるブランド』でありたいという
想いが込められています。

MESSAGE

学業、仕事、育児、介護etc,,

何かのため、誰かのために頑張る
「わたし」も素敵だけど

今この瞬間の優先順位は「わたし」。

そんな「わたし時間」があれば日々の暮らしが

より豊かにになるんじゃないかな。。

studio āsanaがみなさんの「日常と心の拠り所」
のような存在になることを願って

ひとつひとつ心を込めて制作しております・:*

▶︎ OWNER sana (1997) Osaka / ▶︎ 心身の不調をきっかけに、2021年4月よりハンドメイドショップ studio āsanaをスタート。現在は祖父の介護をしながら制作に励んでいます。▶︎ (IG) @a.sanastro

sanaの心緩まる「わたし時間」は
料理をする時間、夜寝る前のゆったり過ごす時間..